分かってるんですけどね、自分のトンネル長過ぎる。
やっと抜けたかと思ったら、またトンネル続いてる。抜けたと思ったら、また出てきた。
山とか行くと、よくある。
そういう経験、人生の中で必ずありますね。
私の今はまさにそれ。
というか、2012年の年末からおかしい。一番最初の会社を辞めた時から。本当はあそこに留まるべきだったのか?って思ってしまう。
あ、星の話とか関係なしね。私は自分の意思で行動してますんで。
それまでは結構、順風満帆な感じでした。みんなにすごーいって言われるような仕事ばかりでしたし。華やかな世界でしたし。雑誌の取材まで受けちゃったりして、あの頃の自分はどこへ行ったんだか。
獅子座な私が発揮出来てたって感じですね。
でもなぜか、急にこれは私のやりたいことじゃないって感じて、キャリアチェンジを掛けたら、本当にうまく波に乗れないんですよ。
当時の仕事に、ある程度達成感があったので、次に行きたくてチェンジしたんですよね。
もう6年経つよーって思います。
会社辞めて、模索して、派遣しながらメイクの学校行って、今はフリーでメイクやって。
なんか疲れましたね。
本当にね、誤解されたり、利用されたりし続けるのは。
年齢の壁も大いにあります。
三十路過ぎてからチャレンジしたヘアメイク業界も、まだまだ自分は新人なんでね、どんなに年下に小馬鹿にされても受け流すようにしてるんですわ。
でもね、たまに大人の私でも精神的に限界が来る。大人なんで我慢は当たり前ですけど。
今までのキャリアは自分から捨てたので、しょうがないけど、たまにそんな事をしてしまった自分が惨めになりますね苦笑
ま、人生そんなもんですよね。
悩みますよ。
私の場合は、どんどん積極的に行動したが故に、迷子になりまして笑
謙虚になろうと思って、諸先輩方にならって進んできたけど、結局、自分がどうしたいのか、本気でわからなくなりました。
良くしようとして行動しても裏目に出るって感じ。
挑戦してきたメイクのプロの道も、悪くはないんだけど、なんか噛み合わない。
合ってるはずなんだけど、環境との相性の問題なのか、私のモチベーションのせいなのか、わからない。
とにかく、時が味方してくれない期間が早6年。
トンネルは必ず終わりがあるのはわかっています。だから、私は止まらずに進んできたけど、、途中でガソリン無くなってきた今日この頃です。
下手に向上心なんて持たないで、平凡な会社員生活を続けて、趣味レベルでメイクでもやって、のらりくらりしてるのが一番幸せだったのだろうか、、なんてのも思う。
Nao
Naoさんはじめまして。
エイミーと申します。
今までブログを見てるだけだったのですが、この記事はどうしても気になり、はじめてコメントさせていただきます。
わたしも太陽がしし座です。
2010年に父を病気で亡くし、2011年に4年ほど勤めた、新卒で入った会社を辞めています。
その会社では、大好きな英語を仕事に生かし、貿易の資格も取りました。
世間からみたら立派と言われる、そんなポジションにいました。
ですが、心のバランスを崩し、辞めました。
それからいくつかの仕事を転々としました。
何度も何度も、あのままいるべきだったのか悩みました。
ちょうど1年前、期間が決まっているお仕事が終わった後、当時の傷がまだ癒えてなかったわたしは、カウンセリングに通い、就活をしました。
当時の話をし、心の整理がついた頃、今の仕事に決まりました。
今の仕事は、これまで経験してきた要素がすべて詰まっています。
教育と本という、わたしの好きな世界のお仕事です。
まだまだ始まったばかりなので、こうなったという例えにはならないのですが、これまでNaoさんの記事を読んで、時折起こっている出来事と、時期、そのから生じる思いが似ているのを感じていたので、一度わたしもただ読んでいるだけではなく、自分の体験をお伝えしたくなりました。
ちなみに月はおうし座になります。
この7年間、アロマの勉強をし資格を取ったり、心理学の本を読んで、セルフケアに関する知識をつけてきました。
それが、月おうし座の好きな分野だと知ったのは、その後になるので、自然と心ひかれる分野へと意識が向いたことになります。
のらりくらりしてるのが一番幸せだったのだろうかという気持ち、とてもよく分かります。
わたしも落ち着いた今だからなのか、今の自分が当時の状況を見たとき、今のわたしだったら、辞めなかったと思います。
アロマや読書などの趣味を楽しんで、条件の良い場所に居続けたと思います。
だけど、不思議なことに今、教育と本という、視点を少し変えたときに思い出した、もう一つの夢だった分野にいます。
条件という面では、多少過去の方がよかったかもしれませんが、だけどもう一度こうしたチャンスが手に入りました。
わたしもまだまだこれからですが、Naoさんにも納得のいく展開が起きてくれたらいいなと思ってます。
Naoさんのメイクの話や仕事観、いつも元気をもらってます。
エイミーさま
はじめまして☆
とても温かいお言葉、ありがとうございます。また、ご自身の経験もお話してくださり、ありがとうございます。
エイミーさんと私、面白いくらい、経験がシンクロしていますね。
同じ思いをされている方がいると分かると自然と涙が出ました。経験した方でないと、わからない事も沢山あって。
せっかく挑戦したのに、本心ではないことが起こり続けると、変わるべきじゃなかった…ってどうしても思ってしまって。
なかなか結果が出ないと、元々自分も余裕がないのに、他人からも向いてないと思われ始めるので、悲しくなることが多く。。
でも、エイミーさんの経験を読んで、とても心強くなりました。他人がどうとかじゃなくて自分が納得できるとこまで行かなきゃって思えました。
本当にありがとうございます。
Naoさん
お返事ありがとうございます。
そうなんです。
驚くほどに、経験が似ているんです。
内容だけでなく、時期と、思うように事が動かない期間までそっくりなんです。
(塾の先生をしたこともあったので、最近のNaoさんの教育に関する記事にもシンクロを感じてました。)
Naoさんのお返事にあった、「経験した方でないと、わからない事も沢山あって」という一言が、今のわたしの心にとても響きました。
本当にその言葉のとおりで、わたしも当時、どうしてこんなにも重ね重ね大変なことが起こるんだろうと苦しんでました。
その思いは、会社を辞めてからも完全に消えることはありませんでした。
正社員という立場から一転無職となり、派遣や期間の決まったお仕事をしたときには、やはりこれまでとは違う目で見られることもありました。
別に仕事がないわけでも生活ができないわけでもありませんでしたが、路頭に迷ってしまったようなそんな気持ちで長いこと過ごしてきました。
父親の死や、自分自身がメンタルを崩したこともあり、人生観も見える世界も一気に変わってしまうような経験をわたしもしています。
そのことを踏まえて、今、長いこと待ってようやく手に入った新たなチャンスをどう育てていこうか考えながら進んでいる毎日です。
わたしもまだその作業の途中ですが、どうかNaoさんにも、自分が居るべき道に戻り始めてきたと実感できる何かが手に入ることを願ってます。
エイミーさま
本当に経験も時期もぴったりで、驚きです! 教育も。。すごいシンクロ!エイミーさんと私のホロスコープの要素も似てそうですね。
本当にそう、正社員じゃないと、何故か違う目で見られるし、仕事には困ってないんだけど、自分の居場所がずっとない感じで迷子みたいな感覚。。努力しても見つからない期間が続くというか。
私も父の死で、価値観もガラリと変わりました。あの喪失感は経験しないと、わからない感覚ですよね。
エイミーさんの仰る通り、まだ途中だけど、何か実感できる時が来るのを待ってみようと思います。
私も、エイミーさんがさらなる飛躍の道に進んで行かれることを心から願います。
本当に温かいコメント、ありがとうございます。
Naoさん
わたしもいつもブログを読みながら驚いてました!
こんなことってあるんですね。
お伝えできて、スッキリしました。
きっと、ホロスコープを比べたら、共通の要素があるのかもしれませんね。
わたしも、この件について、似たような経験をしているNaoさんとこうしてお話しできたことで、気持ちが上を向きました。星が全てではないけど、これまで経験してきたようなことが起こる星の配置のようなものがあるとしたら、これから先はこれまでとは違う動きを始めるかも知れないと、Naoさんとやり取りしながら感じました。
また記事を読んでいて、ピン!ときたときにはコメントさせていただきますね。
今日は、一つ一つのコメントに丁寧にお返事いただきありがとうございました。
エイミーさま
本当にその通りですね!
私も今日、エイミーさんとお話出来て、共感頂けたことが、とっても嬉しいし、エイミーさんの仰る通り、これから違う動きが出て来る予感がします。しかも、タイミング良く、獅子座の皆既月食の後で、明日は立春です。冬が終わって芽吹いて来る季節。
これからも、起こったことを記事に書いていきます。ぜひぜひ、ピン!ときたことがありましたらコメントください^_^
これからもよろしくお願いします☆