色って一般的にブルーベース系、イエローベース系とか分けられてますよね。
色的にはそうですよね。青みもあれば黄みの色もある。
しけし、メイクに関して言えば、ほんと関係ない。
いろんなメイクを学んで、やはり実感したけれど、青みの色に黄みの色を合わせても、何も問題ない。むしろ全然オシャレです。
むしろ、青み系が似合うからって、アイシャドウやチーク、リップまで全部青み系にしてしまうと、バブルの顔か、もしくは幸薄そうな顔になりがちです。そういう顔になっている人、結構な数いる。
黄み系が似合うからって、ぜーんぶ黄みの色にすると、何となく田舎っぽいイメージになりますし。
私も自分のメイクによくやりますが、アイシャドウは黄みの色にして、リップを青みにするとか。逆もよくやります。
面白いけど、その方が今っぽいです。垢抜けます。
パーソナルカラー系のメイクレッスンをやっている人たちのアフターの写真のメイクが、全くオシャレに見えないのは、そういうアクセントが無いからかも。
たしかに年齢が上がれば肌の色も変わるので、肌色が映える色を選ぶのは大事。でも、まるでDNA分析のように、事細かに診断する必要ないです。そんな細かくやって、覚えられます?私は無理。笑
いいなって思った色をつけてみて、自分らしかったらそれでいい。ちょっとイメージと違う色であってもそれはそれでニュアンスでかっこいい。
こうは言ってもパーソナルカラー診断を仕事にしてる人は、その色を近づけると、肌写りが悪くなって、顔色悪くなるかはダメとか、あーだこーだ言うんでしょうけど、お好きにって感じです。
ただ、年齢関係なく、これからメイクをどんどん楽しみたい方には、パーソナルカラーだけで、自分に似合うメイクを決めつけないでほしいです。気になる色があったらどんどん試してほしい。
私もそうですが、意外とブルーベースもイエローベースも両方似合う人って多いんですよ。
最近のパーソナルカラーはブルーベースでもイエローのくすみ系はいけるとか、そんなに細かく診断しておきながら、何だか曖昧で、だったら最初っから決めつけなきゃいいじゃんって思うくらい突っ込みどころ満載です。
そもそも、オシャレな色を知らない人が診断していることも多いので、診断を受ける際は、講師のセンスに要注意です。
世の中こんなに色で溢れているのに、似合う色を決めつけるなんて、もったいない。つけてみて気分が上がればそれで良くない?笑
だって、気分が上がるなら、似合ってるはずだもん笑
やはり、ブルーとかイエローとか関係なく、好きな色を使うのがメイクの醍醐味です!
Nao
星座メイクはインスタにアップしてます。
メイクレッスンのモニターさん募集中です!
9月以降のご予約は、レンタルサロンが値上がりするため、9月のご希望でも、8月にご予約頂くことをオススメしております。