大好きな占星術ブログを読んでいたら、キロンのことが書かれてました。
キロンは傷と癒しの小惑星。
私もこの占星術の方と同じく、7ハウスにキロン持ちです。
7ハウスはパートナーのハウスですよね。ここにキロンがあって、なおかつハードアスペクトを持っていると、パートナー関係で何かしら傷つくことがあるとされ、それが癒されていくことを示しているんです。
私のキロンは7ハウスにあり、さらに金星ともスクエアです。全くその通りで、金星は恋愛を差しますから、異性関係で深く傷つけられた経験があります。
それも金星期に。23歳の頃でしたね。
まー、簡潔に言えば、彼はずっと私を騙していたのです。嘘をついてた。私の金星は、天王星ともスクエアですので、突発的なトラブルが起きやすいのです。
私も若いから、おかしいと思うのに時間がかかりました。というか、好きだから、おかしいところは見ないようにしていたとも言えますね。
真実を知った時は本当たショックで。心が引き裂かれるってこういうことかと。息が出来なくなります。こんなに痛いんだって思いました。(アセン火星合なんで、その時持ってたガラケーを真っ二つにへし折りましたが笑)
でも、もう10年も前の経験ですが、あの時、彼が居なければ、今メイクの仕事をしてなかったかもしれません。たとえ、彼が私に嘘をついてたとしてもね。それがあの人の私に対する役目だったんでしょう。
でも、あの経験のせいで、男性を信じることが出来なくなったんですよね。男性が嘘を言っているように見えるのです。それに、相手が嘘ついてるのも、よくわかるようになりました。
だから、本気で誰かを好きになることは、ほぼ無くなりました。その後の男性陣は、私にとって、特に印象に残らない。
唯一、同世代の相手に心動かされたことがあったけれど、私の父の病の時期と被り、お互いにタイミングか合わなかった。せっかく彼が好意を伝えてくれたのに、私は笑ってごまかしたんだわ…本当にご縁はタイミングですね。。
だから、いい歳した女性が、浮足立って男の話して目を爛々とさせてるのを見るたび、吐き気がするのです苦笑
このおばさん、バカだなぁって笑笑
でも、キロンは傷の癒しという意味があります。その私の傷は癒されなくてはならない。
キロンはドラゴンヘッドとタイトに合してるので、たった一人だけ決まった人が、傷を癒す役割をしてくれるのでしょうね。ドラゴンヘッドは過去生からのご縁です。
(あとで気がつきましたが、相手が傷を負っているという風にも読めますね。)
でも、まだ、分かりません。
その経験が出来たら、ちゃんとここに書こうと思います。
Nao
因みに、7ハウスはパートナーだけでなく、ライバルや対人関係が出ます。女性にも、とことんやられてます。慣れてますが、人を信用できないのは辛いものです。。
このおばさん馬鹿だなぁ~って気持ちも男性を信じられない過去も8又があったから、わかります。。
職場に『私男好きなんよ~』って平気でいう55歳位のおばさんがいます(T_T)
でも最近はちょっと恋しました?てか、ビビってきたって言うか、ある男性が光を放つのをみたから気になってしまったんですが。。周りの女性は恋愛結婚ではなくてお金持ってるとか肩書きとかでくっついた!って平気でいう人ばかりなんで、それは打算的だなぁ。って感じがします。
少し相手が可愛そうかな?
男性も騙されてると思ったら一概に皆悪者とはおもわなくなりました。
のりまいさま
人生色々起こりますよね〜
私はほんとに男好きなおばさんは大嫌いです。。
私も人付き合いが苦手で、まずネイタルの水星が逆行で、キロンは5ハウス天秤座なので…
人付き合いもそうですが、恋愛にトラウマがあるのだろうか?という気も…
ただ、私も近くにドラゴンヘッドがあるから(合という程ではないけれど)何かあるのかな?と。
ちなみにキロンはギリシャ神話だと射手座になったケンタウロスの姿の神様がモデルで、不死身でありながら猛毒を受け死ねずに苦しんでいたのを、ヘラクレスに助けられてやっと死ねた(そして星になった)、という話があるので、これがトラウマと癒しと言われる所以かな…と。
冷泉さま
たしかにその位置だと、人付き合いや恋愛に苦手意識が出るかもしれないですね。でもきっとキッカケがあれば前進するかと。
ギリシャ神話、やっぱり面白い!キロンってそういうことですね。楽になれたことが癒しというか、、あーなるほどって感じです!