どの職場に行っても、やっぱり話が合うのは同じエレメントの人。
火なら火の星座。
地なら地の星座。
風なら風の星座。
水なら水の星座。
私は獅子座なので、牡羊座と射手座の人は付き合いやすいです。
でも昔は水星座の人と関わることが多かったです。特に蠍座。またかと思うくらい多かった。自分が月が魚座でアセンダントが蠍座だから、引き寄せたんだと思います。
でも、最近はやっぱり同じ太陽星座のエレメンツ同士の方が断然楽。
私は仕事をする上で、水星座の感情的なところが、結構受け入れられないこと多いです。全員じゃないですよ。水星座の人でも、自分で感情をコントロール出来る人は沢山いますから。自分に余裕がない人は、感情ダダ漏れです。ま、それはどの星座もだけど、私の中では、水星座が一番わかりやすかった。
そんなことに怒ってんの??って思うこと多し。大抵、本人の思い込み。
今の仕事場の周りが本当にそう。
誰かにムカつくと、その感情を他の人と共有したいから、他人にラインして、わざわざ報告するんですよね笑笑
被害妄想が強いと言うのかな。。
こういうタイプがリーダーやってると、周りはほんと大変。腫れ物に触る感じだよね。
リーダーやるなら、火の星座が一番合ってます。
それぞれのエレメントの欠点を言うと、
火の星座は大口叩くし、地の星座は自分を守るし、風星座は我関せず。
火の星座って、あんまり深く考えないし基本単純。
でも、気に食わないからって、その人を集中攻撃とかあんまり思い浮かばない。怒った後、すぐ忘れる。
あと群れない。
たしかに、私も内面が水星座多いので、それも良くわかるのですが、仕事では基本太陽星座を使うので、こういうネチャネチャ系がとっても嫌いです。
やっぱり、太陽星座の特徴って大人になればなるほど顕著に出ますよ。良い方にも悪い方にも。
Nao
わかるぅ~‼
私も太陽牡羊座で、火のグループだからネチャネチャした人が苦手ですが、私の本質であるスバッと言ってあとは、カラッとしたタイプはきつく感じられ敬遠されるのかも涙
ネチャっとした人のほうが女らしいから男性に好かれるんじゃない?と魚座の母はスバッと申しておりますが魚座はどちらかというと水グループでも男気ありますよね。
アセンダント蠍座なので、大の幼馴染みは蠍座。
義理の妹も蠍座さんの子になっちゃいました。でも親族以外で友達は獅子座が多い(笑)
蠍座の内に秘めた優しさより、獅子座の『大丈夫~?』ってかるーく言ってくれる優しさのほうが解りやすくていいのかな?
こちらのブログにお邪魔させていただくようになって、解りやすくホロスコープについて書いていただいていて楽にお勉強させていただいてるし☆
文章ひとつでも相性違ってきますよね。
ところで、MCとICのことについて書かれたブログってあるのでしょうか?
私のMCと今、気になっている彼のICが一緒、つまり星座が裏表で同一になってたのですが何か意味あるのかな?目指す道は同じタイプ?と思っています。
ちょっとびっくりしたー(笑)
のりまいさま
ネチャネチャ系、ほんと無理ですよね。
私の周りにも、牡羊座さん、ほんと多いですよ★
MCの記事は仕事で書いたことあった気がします。ICとお互いぴったり合なら何かありそうですね^_^
そうなんですか☆
なんか大好きってよりは気になってしまう人なんですよ~(^-^)
ホロスコープについて知らないことだらけで、色々調べてたら彼の月が蠍座で、私のアセンダントもそうだからなんか、似た者同士落ち着くときもあれば、刺激はないかな~って感じです。
Naoさんのように、いろんな活動を積極的にされている方でも将来的に悩んだりされるんだな~と思ったら、ちょっと目先を変えて恋愛のほうがんばろうかな! 逃げてるかなって思うんだけど(笑) 何かありそうって思うし、IC、MC合ってことに興味沸いてきました。
のりまいさま
恋愛も縁があるときは不思議とその流れが来るんですよね♪
のりまいさまは、もしかしたら来てるかも?
気持ちを大事にして恋愛を楽しんで欲しいなって思います( ^ω^ )
あと数時間で、金星が蠍座ですもんね~(^-^) 自分らしく、解放されなくちゃ☆
ずっと心で気になっていた母の実家の昔お墓の離檀の手続きに、昨日従兄弟がわざわざ車で八時間かけて来てくれて、なんかかなりホッとしたんで、何かクリアーな気持ちになれそうです。そう言えば天秤座の従兄弟がは昨日輝いてみえたな~☆肩の荷おりたかな(笑)!
Naoさん、はじめまして。
初めてコメントさせていただきます。
星座別ビューティーキーワードがきっかけで少し前からブログ読ませてもらってます♪
一緒にいて楽な人って、自分らしくいられたり元気をもらえたり、癒しになったり大切な存在ですよね!
私は太陽が牡牛座なんですが、私の場合周りに同じ地星座の人が父親(乙女)しかいなくて、地星座の人との縁が本当に少ないです。
私のアセンダントが射手座、水星と金星が牡羊座だからなのか火星座の人が周りに多くて、実兄が射手座、親友と義両親、義兄が獅子座、その他友人に牡羊座、獅子座が複数います。旦那を含め少数ですが風星座も。
昔は射手座の人との縁も多かったけど、みんな遠くに行ってしまいました。笑
悩んだり辛い状況にあっても、みんななんか明るいんですよね。最後は、まいっか、なんとかなるやろ〜、なんとかする!こういう感じに持っていくような。
行動力があってポジティブ、白黒ハッキリ、意思が強いという印象の人が多くて居心地が良いです。
水星座については、ちょっとわかる気がしますね^^;
仕事で関わった水星座の人は情深い人や優しい人が多かったけど、同じ感覚の人同士で群れて、周りを巻き込んでいく感じでした。
私も月星座が魚座なので理解できる部分はあるんですけど、壁作っちゃってたと思います。
ところで、プロのヘアメイクアーティストを目指してるんですね!(もう叶っていたらすみません(>_<))実は私も昔ヘアメイクの勉強をしたことがあって、当時Naoさんのような方とスクールで出会ったのを思い出しました。社会人経験のある方が結構いて、そういう人たちの方がやる気が凄かったです。
大変なこともあるかもしれませんが、頑張ってくださいね!
素敵な仕事や人とのご縁が増えますように☆
リカコさま
はじめまして!
記事を読んでくださり、ありがとうございます!
火の星座さんって本当にサバサバしてて、明るい人が多いですよね。
特に射手座さん、本当にすぐどっか行っちゃうの、よくわかるー!笑笑
ヘアメイク、勉強されていたんですね!
現場は三十路過ぎの私には、なかなか厳しいですが、何とか食らいついてます苦笑
頑張ります(^∇^)!