トランジット木星、早速自分に影響見せ始めた。
先日の天秤座の新月もあってか。。広げすぎた関係性からの取捨選択です。
ネイタルの冥王星にトランジット木星が合したばかりだったのですが、冥王星は、私のアセンダントの支配星だからか、究極の決断をしなくてはいけなくなる。
冥王星は一旦壊して新しくして再築する星。
そのせいか、この時点で自分の将来のことで選択を迫られる。確かにどこに向かうか、明確にしなくてはと思っていましたが、決めなきゃ何も変わらないと言われ、何故か急にこの事態。
まさかそうやって出るとは。
ちょうど、私のホロスコープ、来年4月中頃に木星がアセンダントと合になって、ついでにプログレスの月も同時期にディセンダントと合になるんです。
こんなんある?ってタイミング。
プログレスの月が7ハウスに入るときというのは、社会デビューと言う意味なのです。
今まで準備してきたことをここで社会に出すのです。
太陽獅子座を1ハウスと置き換えて考えると、トランジット木星は4ハウスを通過するので、自分の居心地の良い居場所へ行く。
もし、変えるなら4月。
心では分かってるんです。自分がどうしたいか。でもね、一歩踏み出す勇気が本当に出ないのです。チャレンジすることが怖いのです。また精神的に傷つくんじゃないかと怖くてしょうがない。
そして今までの安心できる環境から離れるなんて、4ハウスに月がある私は不安すぎてしょうがない。
大人になっちゃったんだなって思います。
やっぱり、もう日本だと無理なのか。。
あー怖くてまだ決断ができない。
蠍座の新月までには決めなきゃ。
Nao
久しぶりにこちらに来てみました。
Naoさん、海外進出ですか~⁉
私も、あれから少しずつ新しい道に進んでるような気がしています。
ずっと暗黒(苦笑)だったので、手相見の方に来ていただいていて先週また見て頂いたのですが、もうあとちょっとで凄く良くなるよって言って頂き、恋愛と仕事の相談をしたのですが、再就職は知り合いに声かけられて、なんなくすっと決まる。誘われたら断らないでね。って言われました。
次の週に本当に知り合い(職場の臨時職員の仲間のおじさま)が、来年は事業を起こす‼って言ってました。
元支援学校教師のおじさまなんで、授産工場のような?でもまだ何をしていくか決めていないようなんですが、あとのメンバーは集まってないようで探し中みたいです。
なんか、アセンダントが木星通過中にぐぐってきちゃいました~(´・д・`)
でも、手相の先生とも話しましたが、私は今職場に気になってる男性が居て、去年の今頃から接近中の彼とのこと大切にといわれました。
彼、アセンダント天秤座だったのです~‼
去年10月から彼が行くお店にランチに行ってるけど、上司や先輩が居てなかなか話すチャンスがない。彼は話ししたそうだったり、誰かが居たらあから様に避けたり。。
私の方も、3月末で仕事の更新だから、それまでに彼をどうにかしないと~‼
めちゃくちゃ焦ってきました。
あ、それと彼は第1ハウスに冥王星が入っていますが、それってかなり変化に飛んだ生き方をするという意味ですか?
長文ですみません。
のりまいさま
変化の波がやってきてますね!
私もどんどん来てて、海外が現実になりそうです。
変わるときは変わるので、乗っちゃった方が良いですよ♪
1ハウス冥王星も人生が強烈になる傾向があるかもしれませんね(*^o^*)
ハワイ素敵ですね\(^o^)/
そして日系の方もたくさんだし、暮らすには最適かな?
出雲大社はテレビでみましたが、椅子とかはチャペル風ですよね。
知り合いの伯母さんがハワイに居て小さな頃にクレヨナの100色のクレヨン羨ましかったなー☺
今までやったことない仕事とか土地にいくのってその時しかチャンスないし、逃したら勿体ないですよね。
でも、私も悩むかもしれないです。
のりまいさま
ハワイはやっぱり楽しいところです☆
ぶっちゃけ、将来的に行くかもしれないところは更に先の場所になりそうです(><)
まー悩みますね笑